こんにちは!
突然ですが、ビーンベア(デッドベア)って知ってますか??
一度はどこかで目にしたことがあると思います。
詳しくは↓
Grateful Deadのキャラクターグッズのひとつ。人形の中にビーン(粒)が入っている事からビーンベアとも呼ばれています。デッドベアにそれ ぞれついている名前は、メンバーの名前や、グレイトフルデッドの曲や歌詞の一部から名づけられています。現在では約200種類のデッドベアが販売されており、中には入手困難なものや、貴重な限定モデルもあります。デッドベアの首から下がっているネームタグの裏面には、その日のライブを見た人がどんな印象を持ったのか、ライブで何があったかなどが書かれています。デッドベアの名前が曲名であれば、その曲をその日に演奏しているはずです。
伝説のバンドGREATFUL DEADのマスコットなわけです。
ものすごい種類が出ていまして、世界中にコレクターがいます。
ぼくもそんなに多くはないですが集めています。
前置きはこのぐらいで、そんなGRATEFUL DEADですが、実は今年結成50周年だったのですね
今年7月にはデッドが20年前の1995年7月に最後のコンサートを行ったシカゴのソルジャー・フィールドにて3夜連続公演をおこなったりもしました。
デッドフィーバーイヤーな今年、さまざまな記念グッズも出ていました
そしてついに記念グッズの真打登場です
ビーンベア “ゴールデングレイト”¥2800+TAX
背中に“50”の刺繍を背負った50周年記念ベアです。
大きな節目の限定ベア。
コレクターもそうでない方も、おひとついかがでしょうか。
ベアの表情、体の感じはけっこう個体差があるんです。
個人的にはムチムチしたベアが好きで、購入時はいつも悩みます。ベアはやはり実際に見て購入するのをおすすめします。
店頭に無くても在庫しているものがあったりするので、店頭のベアにご満足いただけない際は一度スタッフまでお声掛け下さい。探します。
是非店頭でお手にとって確かめてあげて下さい。
記念ベア以外にも常時いろんなベアがFJでお待ちしております!!